庄内フォトジェニックポイント

鶴岡市加茂 極楽寺

<取材・文/e-Towns編集室 北風加奈>

<写真撮影/佐々木 聖紀>

取材、写真は2021年5月のものです。

 

こちらは北前船が絡んだお寺ではなく、

日本遺産案内板もなかったのですが貴重な文化財があるとのことで

立ち寄りました。

茅葺き屋根がとてもすばらしく、軒下に咲いた豆菊(?)もかわいらしく

心が和む建物でした。

 

裏山から出土したという山形県有形文化財指定の五輪塔2基と宝筐(ほうきょう)印塔3基が

納められている御堂。

格子戸からのぞくと中を見ることができます。(以下2枚撮影/北風加奈)

鎌倉時代末から室町時代のものと見られるそうです。

五輪塔も宝筐印塔も、仏教の世界を表していてお墓や供養等として作られた塔といいますが、

その時代に加茂に、このような塔がいくつかあるということは、誰を供養したものだろうかと考えると

とても驚きで、謎が解けたら…とも思うような

貴重なものを見たと思いました。

 

 

鶴岡市加茂地区自治振興会HP

 

関連記事

  1. 鶴岡公園の夜桜 Evening cherry blossoms …
  2. くしびき観光果樹園2021 秋
  3. 月山あさひ
  4. 眺海の森 天体観測館 コスモス童夢
  5. ふじしま市場 たわらや
  6. 田麦俣の紅葉 Autumn leaves in Tamugima…
  7. 株式会社 協和丸 直売店「かにや」
  8. 月山 八合目〜頂上 Mt.Gassan from t…

おすすめ記事

佐久間利兵衛観光農園

新型コロナウイルス感染症予防に関する当園の取り組みについて当農園は3密にならないよう、細心の…

クリスマスプラネタリウム 開催日

e-Towns12月号のイベント情報の開催日に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。大…

やまがたハッピーサポートセンター 庄内支所

PreviousNext写真クチコミ店舗情報店名やま…

有限会社 パンハウス庄内

Previous Next 写真 …

あつみ 越沢

温海の「まやのやかた」さんはこれまでも何度か行ったことがあります。新そばまつりの時期はとても…

e-TownsLOVE庄内アプリ!

PAGE TOP